熱中症に注意!
今年は、例年にない暑さでね。
この椴法華中学校へ2年前私が赴任した年は、初夏はガスがかかる日が多く、とても過ごしやすかった記憶があります。やはり、温暖化の影響でしょうか。保護者・地域の皆様、どうか熱中症に気をつけてお過ごしください。
さて、本校では、子どもたちが熱中症にならないように配慮しながら教育活動を行っています。学校便りでも紹介しましたが、各普通教室にはスポットクーラーが設置され、大型の扇風機を併用して少しでも快適に授業が受けられるようにしています。教職員による日常からの生徒の観察に加え、タブレット等での体調や心の不安等を教職員に伝える手段も引き続き確保していきたいと考えております。また、服装においても、今年度よりポロシャツも着用できるようになりました。
今後も、学校では熱中症対策を行っていきますが、生徒の体調等の情報をご家庭と学校が共有することによって個別の対応が確実にできます。何かありましたら、お気軽にご相談ください。
本校の暑さ指数に応じた対応を参考までに添付します。