2021年4月の記事一覧

避難訓練 ~ 地震・津波から命を守るために ~

 27日(火)に避難訓練が行われました。新年度が始まって一ヶ月たっていませんが、災害はいつくるかわかりません。早めに避難方法や心構えを学んでおくことが大切です。

 今回は地震と大津波を想定した訓練です。(同時に火災も発生) 6時間目の開始間もなく大きな揺れを感じ、生徒は机の下で体を保護、収まったところでグラウンドへ一次避難。(ちなみに、コロナ禍では皆さんマスクをしていると思いますが、消防署員の方によると、火災発生時はマスクの上にハンカチを当てて逃げてくださいとのことです。)一次避難完了後、大津波発生の報告があり、校舎裏山にある福祉施設へ向かって二次避難を開始。椴法華中学校は海岸から100mほどの距離しかなく、大津波が瞬く間に地域を飲み込んでしまう恐れがあります。途中、急斜面の山道を駆け抜け1km弱を全力で走って逃げ、なんとか全員が無事避難完了。最後に校長先生から「津波てんでんこ」の言い伝えとともに、命を守ることの大切さを話していただきました。

 自然豊かな椴法華地区だからこそ、自然を敬い共存する知識と知恵が必要であると、思いを強くする一日となりました。(文責 三上)

    

          グラウンドへ一次避難           二次避難開始       高台へ向かって一目散に

    

               急な山道を進む        消防署の方からの講評          校長先生のお話

「米は力だ!」稲作体験学習スタート!

  

         昨年収穫の種籾        水槽で酸素を与えます        一週間後、根が出てきました

  

                           一粒ずつ取り出して、土へ植えます

 

 椴法華中学校の特色ある教育活動の一つ「稲作体験学習」。今年はついに種籾からのスタートです! 一粒の種籾が一本の苗になり穂をつけていく様子を学びます。最近は農業を疑似体験できるゲームが人気ですが、本校は実際に「汗を流す食育」。苦労も喜びも経験しながら、農業・食の大切さを学んでいきます。昨年に引き続きJA新はこだての皆様の協力もいただく予定です。目標は収穫した米の料理!さらに残った藁も有効活用し、SDGs(持続可能な開発目標)を目指します。今から一年間の活動がとても楽しみです!(文責 三上)

ネットもいいけど読書もね!

 

 

 見てください! この図書室に届いた本の山! なんと600冊以上もの新刊図書が入ることになったのです!(これでもまだ全部ではないというので驚きです。本棚も増やされることになりました。)さっそく図書室が開館されると、ご覧の通り大盛況! 生徒も先生方もみんな、それぞれ興味ある本を手に取っていました。みんな本が好きなんですね!

 現在はインターネットが普及し、知りたい情報はすぐに検索することができる時代になりました。それでも本には、めくる時の紙の質感、光る画面ではなく自然な光で見る紙面、表紙や背表紙の美しさなど、他の何ものにも代えがたい魅力があふれています。棚にいっぱい並んだ本を眺めているだけでどんどん好奇心がわいてきますね。

 あの孔子も書に親しむことの大切さを唱えています。さあ、今こそ読書を楽しみ、広い知識と豊かな心を育てましょう!(文責 三上)

待ってました!熱々の給食!

        

        みんなで準備!         中学校で初の給食         献立と栄養の紹介

      

       「ポークソテー」      「コーンポタージュ」       「カレーライス」
       「厚揚げ入り根菜汁」    「ミートソース入りオムレツ」   「もやしとコーンのサラダ」
 
 4月9日(金)より今年度の給食が開始されました。始まりの一週間でもポークソテー、コーンポタージュ、オムレツ、ラーメン、カレーライスなど人気メニューが目白押し!生徒の笑顔がいっぱい見られました。さらに、一年生はじめての感想は「熱い!」。そう、本校は調理場併設なので出来たて熱々を食べられるのですよ!

 学校給食では、成長期にある子どもたちの心身の健全な発達のため、栄養バランスのとれた食事を提供しています。また、季節や地域の行事にちなんだ行事食などもあります。献立や給食だよりでは、食材や料理、栄養などについても紹介していきますので、楽しく食べて学んで、元気に充実した毎日を過ごしてください!(文責 三上)

授業参観・PTA総会が行われました

 4月13日(火)は授業参観日でした。一年生は音楽。箏で「さくらさくら」の演奏にチャレンジしました! 二年生は数学『多項式の計算』です。「正確に、すばやく」処理する技能を目指し頑張りました。三年生は理科。『化学変化とイオン』についてです。水溶液に電流を流して・・・といかにも理科らしい実験の授業でした。どのクラスでも真剣に、また生き生きと学ぶ生徒の姿が見られました。

 また、授業参観終了後にはPTA総会が開かれ、学校長より学校運営や行事についての説明がありました。学級懇談では、担任と保護者の皆様で学級やお子様のことについて交流し、充実した時間にすることができました。お忙しいところをご来校いただき誠にありがとうございます。

 椴法華中学校では、開かれた学校づくりを目指し、地域の皆様とともに子どもたちの健やかな成長を支えていきたいと考えております。これからも、どうぞお気軽にご来校、ご意見をお寄せくださいますようよろしくお願いいたします。(文責 三上)

 

          音楽『箏(そう)を弾いてみよう!』       数学『多項式の計算』

 

             理科『化学変化とイオン』            PTA総会

 

 

ようこそ椴法華中学校へ!「生徒会入会式・部活動紹介」

  

 12日(月)に生徒会入会式、部活動紹介が行われました。はじめに、生徒会執行部作成のスライドショーで一年間の学校生活が紹介され、次に各部のパフォーマンスが披露されました。本校は小規模校ではありますが、その分、一人一人の活躍にスポットが当たり、互いを認め合う温かい雰囲気の学校です。新1年生も、先輩方のおもてなしに、新しい生活への期待を膨らますことができたようです。(文責 三上)